MENU
ホーム > 豆知識

外壁塗装の法定耐用年数は?

外壁塗装によって建物を雨風などから守ることができますので、ただ色や風合いを楽しむだけの意味ではありません。塗り方が甘かったりムラがあると、その部分から剥げてきてしまい腐食の原因になります。

そのため、使う塗料の種類や塗り方によっても耐久度は変わってきてしまいます。ただ、ある程度の耐久がキープされる年数の目安は変わってきます。この外壁塗装の耐用年数を目安に塗り直しをしたり、其れにかかる経費を用意しておくことで、計画的な資金の準備や腐食予防ができます。

image

外壁塗装に使う塗料にもいろいろな種類があります。

まず、昔からあり費用も抑えることができるアクリル系の塗料は、多くの場所の塗装で使われています。色の種類も豊富なので、使い勝手が良いのも魅力です。法定耐用年数は5年から7年で、紫外線が強く当たったりする場所なら早めの塗り替えも必要です。

ウレタンの塗装は弾力の富んでいて密着するのではがれにくいことで人気です。今でもおおくの場面で利用されている塗料で、こちらも費用は抑え目です。法定耐用年数は8年から10年程度なので、ある程度のサイクルでこまめにチェックが必要です。

次に最近の主流ともいえるのがシリコン塗料です。耐久性や扱いやすさなど、多機能で使う場面を選ばないのでさまざまな場所で利用されています。耐久年数はおよそ10年から15年と長く状態を保てます。これなら頻繁に塗る直しをしなくても済むので、効率の面から見ても満足がいく外壁塗装と感じるでしょう。

最後に最もハイスペックな塗装料がフッ素塗布ですが、まだ値段が高いので広く使われているとは言えません。しかし、耐久力や建物を守るパワーの高さは確かですので、一度塗れば15年から20年は持つという手間いらずです。密着性も高いのでしっかりと外からの刺激を守ってくれる、頼りになる塗料です。最近になって無機塗料も出てきました。これは鉱物などの無機物と有機物を加えた塗料です。種類によっても耐久年数は異なりますが、15年から22年くらいと一番長く質が高いです。

image

image

このように外壁塗装は塗料の種類によって大きく耐用年数が変わってきます。

長い目でとらえて選んだり、塗る場所によって変えるのもコツです。塗り方によっても変わってくるので、丁寧な作業と適切な厚さなども気にしなくてはなりません。ただ、塗料もどんどん進化しているので、耐用年数も長くなってくる傾向です。一番外側で守ってくれる存在ですから、慎重に選ぶようにしましょう。

image

image

image

私たち住まいるペイントお任せください!

ご相談 お見積もり 無料

何でも相談ダイヤル 受付時間 9:00~18:00(月曜日・祝日定休)

お気軽にお問い合わせください

お気軽にお問い合わせください
0120-808-737